観察日記 黄泉メダカのペアリング、採卵開始!!次世代親候補も… 黄泉メダカのペアリング 屋外の黄泉メダカもポツリポツリと産卵し始めましたが、先週から採卵を開始しました。 即戦力で使えそうなメスがなかなか居なかったので2ペアでのスタートです。相性も考えた結果メス1匹に対しオスを2匹入れます。(メスを多く 2022.04.19 観察日記
観察日記 栄養満点!プランクトンジュース!!ミジンコとゾウリムシの培養 メダカの産卵が始まる前にミジンコとゾウリムシの培養を再開しました。ちょっとした細工をするだけで見た目もおしゃれで使い勝手も良くできます。メダカを撮影する際のワンポイントアイテムも制作しました。撮影者の映り込みをおさえることが出来、安価で作れますので良かったらお試しください。 2022.04.05 観察日記
観察日記 竜章鳳姿!?何て読むの??お出迎えしたメダカの名前が難しい件 メダカの品種「竜章鳳姿」何て読むかわかりますか??竜章鳳姿は【乙姫】の松井ヒレ長化された系統で「星田めだか」様が作出し、リリース当初はペアで8万円を超える金額で取引された高級メダカです。竜章鳳姿が我が家にやってきました!! 2022.03.30 観察日記
観察日記 黄泉メダカの選別漏れの上見がヤバい!!メダカの選別日記 屋外飼育のメダカも産卵が始まりそうなので慌てて選別作業。厳選に厳選を重ねた結果、ほとんどが選別漏れに、、、。選別漏れのトロ舟の上見がヤバいことになりました。 2022.03.15 観察日記
観察日記 メダカ、春を待てずに少し早めのお引っ越し。これ注意!! スパイメダカのメダカ観察日記です。今回は時期的にまだ少し早い屋外飼育への切り替え。スパルタなのか過保護なのかよくわかりませんが厳しい環境変化に少しの優しさを添えてあげます。 2022.03.11 観察日記
観察日記 流通から一瞬で消えたメダカ?【向日葵】(夜桜×ウコンカブキ)について 今回のメダカ観察は夢中メダカ様が命名したメダカ【向日葵】(夜桜×ウコンカブキ)の観察です。 今年は好みの選別で高評価されるような個体が出せるように頑張ります。定期的にあげていきますのでどうぞご覧になってください。 2022.03.06 観察日記
観察日記 メダカ容器の水換え実施!!簡単な水換え方法 メダカ容器の水換え実施。メダカの観察日記#4になります。簡単な水換え方法でもしっかり水合わせをするだけで失敗はありません!!水換え後はメダカが気持ちよさそうに泳いでいる姿がよく見えてこちらも気持ちが良い。 2022.03.03 観察日記
観察日記 メダカの成長を早くする??水温とメダカの成長スピード 本日のメダカの観察は、メダカは水温によって成長スピードはどのくらい変わるのか?です。 秋に生まれたメダカを屋外飼育と屋内加温飼育で育てた結果メダカの成長スピードに大きく差が出ました。 2022.02.26 観察日記
観察日記 メダカを横見で病気チェック!!定期的に実施しています。 こんにちは、スパイメダカです。 今日のメダ活は、定期的に実施している横見チェック。 上見ではわかりにくい病気のチェックがメインです。 屋外で飼育している黄泉メダカと屋内で飼育している黄泉メダカの色の違いも確認します。 屋外で 2022.02.25 観察日記